こんにちは。あっきーです。
ダブルトップ、ダブルボトムってよく聞くけど、本当に使えるの?
チャート見てるといっぱい出てくるよ。
どう考えればいいの?
そんなダブルトップ、ダブルボトムについて説明していきます。
ダブルトップ ダブルボトムの効果的な使い方について
ダブルトップ、ダブルボトムとは?
まずは下の図を見てください。
ダブルトップとは、
上昇中に赤丸のように高値を2点つけ、Mの形をしたチャートパターンです。
一度高値をつけて再下落、再度高値更新を狙って上昇するが届かず下落へ…
といったイメージです。
ダブルボトムとは、
下落中に赤丸のように安値を2点つけ、Wの形をしたチャートパターンです。
一度安値をつけて再上昇、再度安値更新を狙って下落するが届かず上昇へ…
といったイメージです。
どちらも転換のチャートパターンで、
上昇中に高値を2点つけて、青の谷を下に割ってくれば下落に転じる
下落中に安値を2点つけて、青の山を上に越えてくれば上昇に転じる
と言われています。
Wトップ、Wボトムパターンの重要性はどうなのか?
Wトップ、Wボトムのチャートパターンはチャートを見ていれば、
どんな場面でもいくらでも出てきます。
そのような頻度で言うと重要性は低いと思います。
しかし、 反転が予想される場面で現れると重要性は高いと言えます。
こんな場面でWトップ、Wボトムが出たらチャンス
どのような場面でWトップとWボトムが出たらより効果的なのか?
それは、
「ここで出てくれたらうれしいな」
「相場が反対方向に動きそうなところだな」
といったあらかじめ反応が予想される場面です。
例えば4時間足以上の時間軸で、下降チャネルラインが引けたとします。
イメージはこんな感じです☟
下降チャネルの上限にきたときにWトップを形成したら、
より相場が反転しそうな根拠になりそうですよね。
同様に4時間足以上の時間軸で、上昇チャネルラインが引けたとします。
イメージはこんな感じです☟
上昇チャネルの下限にきたときにWトップを形成したら、
より相場が反転しそうな根拠になりそうですよね。
他にも上位足でレンジ相場が確認できる場面だったとします。
こんな感じです☟
レンジの上限にきた場面で、下位足に落としてみたらWトップになってきている。
そんな場面も同様にチャンスだと考えられます。
この場面も同様ですね☟
こんな風に上位足で相場の環境認識をして、
下位足でWトップやWボトムが確認できたらエントリーする。
大きな相場の流れを見ながら、
反転しそうだなって思った場面で、
「あれ?チャートパターンできそうじゃない?」って見つけられたら、
監視しながらエントリータイミングを計ってみてください。
チャートパターンの効果が薄いと感じるWトップとWボトムも、
効果的に使えると思います。
※環境認識について詳しく知りたい方はこちら☟のページを見てください。
エントリーポイント、損切りポイント、利確ポイントは?
基本的なWトップのエントリーポイントは、
谷の安値を割った赤丸の部分です。損切りは右の山の高値部分です。
Wボトムも同様に考えてください。
三尊や逆三尊はいったん流れに乗った後に、
エントリーポイントまで戻ってくるサポレジ転換が起こりやすいのですが、
WトップとWボトムはそのまま流れに乗っていき、
サポレジ転換せず流れが止まりにくいように思います。
エントリーチャンスを逃したくない人は参考に考えてみてください。
利確目標は相場状況によってまちまちで、正解を出すのが難しいのですが、
教科書的にはWトップの場合は、
山の最高値から谷までの高さを、
谷から同じ高さ分まで取った所です。
Wボトムも同様に考えてください。
他の利確目標の考えとしては、
意識されそうな水平線があればそこを目標に利確する。
200MAが利確目標の方向にあればそれをタッチで利確する。
上昇や下降の起点となった部分で利確する。
といったことも参考にしてみてください。
Wトップ、Wボトムあるある
1.いろんな場面で頻発するので、それだけ狙っていくのは危険。
※効果的な場面であることを確認したうえで、狙っていってください。
2.有名なチャートパターンだけど、軽視されがち。
※確かに三尊・逆三尊、フラッグには劣りますが、場面を絞って使えば有効に機能します。
3.いろんなパターンのWトップ・Wボトムがある。
※高値と安値の2点が水平にそろわない場合の方が多いです。
こんな感じです☟
①は右側の山が左に比べて低くなっているので、
より上昇の勢いが弱まっている状態と言えます。
②は右側の山が左に比べて高くなっているので、
より上昇の勢いが①と比べて強い状態と言えます。
③は谷の部分が長いパターンです。
Wトップ・Wボトムのまとめ
Wトップ・Wボトムは反転のチャートパターンで、
頻発しますが、あらかじめ反応が予想できる場面で出たときは
十分エントリーの根拠となるチャートパターンです。
しっかりと場面を見極めて使えば、トレードでも役立つと思います。
上位足で反転が予想される場面を見つけて、
Wトップ・Wボトムが出ればトレードにつなげてみてください。
チャートパターンだけのエントリーはしないように注意です。
一緒に頑張りましょう!