あっきーの一緒に稼ぐFXブログ

FXのチャート分析を一緒に学びながら稼げるトレーダーになりましょう!


スポンサーリンク

【fxの頻発チャートパターン】トライアングルの効果的な使い方について

こんにちは。あっきーです。

 

テクニカル分析で最初に学びやすいチャートパターンですが、今回はその中でも出現頻度の高いトライアングルについて記事にしてみました。

トライアングルってどっちに動くかいまいちパッとしないやつでしょ?
よく見るけど、ダマされてばっかりだから手を出さないようにしてる。

 

なんて方もおおいとおもいます。そんな良くも悪くも意識されているチャートパターンのトライアングルについて解説します。

 

【fxの頻発チャートパターン】トライアングルの効果的な使い方について

トライアングルチャートパターンとは?

トライアングルは保ち合いのチャートパターンで三角持ち合いとも呼ばれることがあります。通常は次の動きで再びもとのトレンドに戻る、トレンドの小休止で現れることが多いです。

トライアングルでは主に

  • シンメトリカル(対象)
  • アセンディング(上昇)
  • ディセンディング(下降)

の3種類のパターンがあります。

 

トライアングルチャートパターンの特徴とは?

シンメトリカルトライアングル

まずは下の図を見てください

f:id:aucky:20210222093248p:plain
シンメトリカルトライアングルは、安値が切りあがり、高値は切り下がっているためトライアングルでは中立的なパターンです。
図では上昇トレンド中に現れたトライアングルなので、上にラインブレイクすることで再び上昇トレンドに戻る確率が高いです。
また、下降トレンド中に現れたトライアングルでは、下にラインブレイクすることで再び下降トレンドに戻る確率が高いです。トライアングルの中に上下3点ずつの計6点のポイントがある場合が多いです。

f:id:aucky:20210222093631p:plain

そして、上の図のようにベースとなるラインから三角形の頂点までに水平線を引いて、その幅の1/2から3/4までの間でラインブレイクすることでチャートパターンが完成します。ベースから3/4以上伸びていくようならトライアングルとして機能していないと言えるので、追わないようにしましょう。

 

アセンディングトライアングル

まずは下の図を見てください

f:id:aucky:20210222094147p:plain

アセンディングトライアングルはシンメトリカルトライアングルの変形型です。上辺が水平で、下辺が上向きです。上の抵抗帯で支えられていますが、安値が切りあがっているので、買いの勢力が強い状態を示しています。アセンディングトライアングルは常に買いの勢力が強いチャートパターンなので、上昇トレンドの途中に現れるか、下降トレンドの底値辺りで現れるとチャンスと言えるでしょう。

f:id:aucky:20210222095035p:plain
そして、上の図のようにベースとなるラインから三角形の頂点までに水平線を引いて、その幅の1/2から3/4までの間でラインブレイクすることでチャートパターンが完成します。ベースから3/4以上伸びていくようならトライアングルとして機能していないと言えるので、追わないようにしましょう。

ディセンディングトライアングル

まずは下の図を見てください

f:id:aucky:20210222095918p:plain
ディセンディングトライアングルもシンメトリカルトライアングルの変形型です。下辺が水平で、上辺が下向きです。下の支持線に支えられていますが、高値が切り下がっているので、売りの勢力が強い状態を示しています。ディセンディングトライアングルは常に売りの勢力が強いチャートパターンなので、下降トレンドの途中に現れるか、上昇トレンドの高値辺りで現れるとチャンスと言えるでしょう。

f:id:aucky:20210222095849p:plain
そして、上の図のようにベースとなるラインから三角形の頂点までに水平線を引いて、その幅の1/2から3/4までの間でラインブレイクすることでチャートパターンが完成します。ベースから3/4以上伸びていくようならトライアングルとして機能していないと言えるので、追わないようにしましょう。

エントリーポイント、利確目標、損切りラインは?

シンメトリカルトライアングル
f:id:aucky:20210222100326p:plain
f:id:aucky:20210222100352p:plain
f:id:aucky:20210222101037p:plain

エントリーポイントは3つあります。

エントリー①:ラインブレイクエントリー
ダマしにかかりやすいエントリーにはなりますが、乗り遅れることなくエントリーすることができます。

エントリー②:戻りを狙ったエントリー

ラインブレイクして上昇したまま戻ってこないこともありますが、サポレジ転換してのエントリーは、エントリー①に比べるとリスクが少ないエントリーになります。

エントリー③:高値安値の切り上げエントリー

損切り位置が遠くなりますが、高値と安値の切りあがりを確認してからのエントリーなので確率の高いエントリーとなります。

f:id:aucky:20210222104508p:plain

利確目標はベースラインの高さをブレイクポイントから同じ高さ分取った所です。最低利確目標になるので、前回高値などを目標に考えるなども良いと思います。

損切りはラインブレイク前の安値の部分です。

アセンディングトライアングル

f:id:aucky:20210222105305p:plain
エントリーポイントは3つで、シンメトリカルトライアングルと同じような考え方です。

エントリー①:ラインブレイクエントリー
ダマしにかかりやすいエントリーにはなりますが、乗り遅れることなくエントリーすることができます。

エントリー②:戻りを狙ったエントリー

ラインブレイクして上昇したまま戻ってこないこともありますが、サポレジ転換してのエントリーは、エントリー①に比べるとリスクが少ないエントリーになります。

エントリー③:高値安値の切り上げエントリー

損切り位置が遠くなりますが、高値と安値の切りあがりを確認してからのエントリーなので確率の高いエントリーとなります。

f:id:aucky:20210222105415p:plain

利確目標はベースラインの高さをブレイクポイントから同じ高さ分取った所です。最低利確目標になるので、前回高値などを目標に考えるなども良いと思います。

損切りはラインブレイク前の安値の部分です。

ディセンディングトライアングル

f:id:aucky:20210222105538p:plain

エントリーポイントは3つで、アセンディングトライアングルと同じような考え方です。

エントリー①:ラインブレイクエントリー
ダマしにかかりやすいエントリーにはなりますが、乗り遅れることなくエントリーすることができます。

エントリー②:戻りを狙ったエントリー

ラインブレイクして下落したまま戻ってこないこともありますが、サポレジ転換してのエントリーは、エントリー①に比べるとリスクが少ないエントリーになります。

エントリー③:高値安値の切り下げエントリー

損切り位置が遠くなりますが、高値と安値の切り下がりを確認してからのエントリーなので確率の高いエントリーとなります。

f:id:aucky:20210222105843p:plain

利確目標はベースラインの高さをブレイクポイントから同じ高さ分取った所です。最低利確目標になるので、前回安値などを目標に考えるなども良いと思います。

損切りはラインブレイク前の高値の部分です。

トライアングルあるある

  • 上辺や下辺付近でローソク足のヒゲで抜ける場合がある
    ラインでキレイに反発せず、ローソク足のヒゲで抜けたりはよくあることなので、少しのズレは気にしないほうがうまくいきます。
  • ラインブレイクしても反転して下落する場合がある
    アセンディントライアングルで上にラインブレイクしても下に反転下落する場合があります。(ディセンディングトライアングルも同様です)。
    ラインブレイクに安心せず、必ず損切りを設定してください。
    こんな感じです☟
    f:id:aucky:20210222111604p:plain
  • 3点目のダマしに注意
    トライアングルの3点が決まるとラインを引きやすくなるので、多くのトレーダーが意識します。それを狙ってラインブレイクして戻るダマしが起こることがあるので注意です。こんな感じです☟
    f:id:aucky:20210222111604p:plain

トライアングルパターンのまとめ

トライアングルパターンはチャートを見ていると頻発します。なので、チャートパターンだけを頼りにトレードするのではなくて、上位足でトレンド方向を確認してエントリーに備えるようにすることが大切です。


例えば、シンメトリカルトライアングルなら上昇トレンド中に見つけたら上にブレイクのみエントリーして、下へのブレイクは無視する。
アセンディングトライアングルなら上昇トレンド中に見つけたら上にブレイクのみエントリーや、下降トレンドの底値辺りで見つけたら上にブレイクのみエントリーする。
ディセンディングトライアングルなら下降トレンド中に見つけたら下にブレイクのみエントリーや、上昇トレンドの高値辺りで見つけてたら下にブレイクのみエントリーする。
などのルールを頭に入れてトレードする必要があります。環境認識が必要なチャートパターンになりますので、まずは三尊やフラッグのチャートパターンで練習して、力がついてきたらトライアングルを使ってのトレードをするようにするとよいと思います。

一緒に頑張りましょう!

 

※参考に三尊とフラッグのチャートパターンを載せておきますので参考にしてみてください。

aucky.hatenablog.com

aucky.hatenablog.com