あっきーの一緒に稼ぐFXブログ

FXのチャート分析を一緒に学びながら稼げるトレーダーになりましょう!


スポンサーリンク

【トレードの武器になる!】ライン引きはトレンドラインから始めよう

こんにちは。あっきーです。

 

トレンドラインって聞いたことあるけど…

どんなラインのこと?

水平線と何が違うの?

どこにどう引くの?

トレンドラインを引くことでトレンドの強弱や、転換のポイントを早めにとらえることができるようになります。

 今回はそんなトレンドラインについて説明していきます。

 

※水平線について知りたい方はこちらのページを見てくださいね。

aucky.hatenablog.com

 【トレードの武器になる!】ライン引きはトレンドラインから始めよう

トレンドラインとは?

f:id:aucky:20210125162323p:plain

水平線とは違い、

上昇トレンドの時には安値どうしをつなげて、

下降トレンドの時には高値どうしをつなげて、斜めに引くラインのことです。

 

なぜ上昇トレンドの時には安値どうしをつなげるのかというと、

安値に引くことでいつかは終わり、転換を迎えるトレンドの変化に気付けるから

だと僕は思っています。

また、ダウ理論で上昇トレンドでは押し安値、

下降トレンドでは戻り高値が重要になることにもつながっていると考えます。

 

ダウ理論の説明を見ておくとより理解が深まりますのでこちらをどうぞ!

 

引いてどうなるの?

上昇トレンドの安値や下降トレンドの高値を予測できたり、

トレンドの勢いや終了、転換を分かりやすく見れるようになります。

チャートをぼんやり見ていただけでは分からない安値や高値をトレンドライン1本引くだけで、予測できれば分析も楽しくなってきます。

さらに、水平線やダウ理論を合わせてみることで、より意識されやすいポイントを見極められるようになります。

 

引いてどう使うの?

f:id:aucky:20210125164034p:plain

上昇トレンドでは、トレンドライン付近での押し目買い

 

f:id:aucky:20210125164306p:plain

下降トレンドでは、トレンドライン付近での戻り売り

 

f:id:aucky:20210125165718p:plain

水平線と同様にトレンドラインでもサポレジ転換するので、

転換部分の戻り売り

 

などエントリーに使うこともできます

 

f:id:aucky:20210125165943p:plain

また、

トレンドラインの傾きを見ることで、トレンドの勢いを見やすくできます。

 

これを参考にしながら

①トレンドラインの傾きが緩やかになってきたな。

          ↓

②ひょっとしたらトレンドの終了に近づいてきたかも。

          ↓

③トレンド転換のチャートパターンが出たり、

 押し安値・戻り高値を割ってくるかもしれないので注意してみてみよう。

と考えることができます。

 

f:id:aucky:20210125170802p:plain

なので、

ただトレンドラインを割ったところでの安易なエントリーは危険です。

 

ずっと待っていて、

やっとトレンドラインを割ったのを見ると

見切り発車エントリーしたい気持ちとてもよくわかります。

実際トレンドラインは押し安値を割るより早く反応するものなので…

 

でも、押し安値を割っていなければ、

トレンドの勢いが弱まっているだけの可能性が高いです。

トレンドラインは見方によってはいくらでも引けてしまいます。でもいったん自分でトレンドラインを引いてトレードに集中してしまうと、そのラインに固執というか、周りが見えなくなって、他に引けるところを考えられなくなります。

トレンドラインを割ってきても、グッと我慢してその後の様子を見ることに徹しましょう。

 

トレンドラインを引くコツは?

1.3点以上で反応するようなラインを引く。

※2点で反応するならいくらでも引けるし、判断が難しいです。3点以上で反応するラインがあれば相場で意識されている可能性が高いです。

 

2.移動平均線も参考にしながら引く。

移動平均線自体がトレンドラインの役目をしていることもあります。その移動平均線に沿ってトレンドラインが引ければ、より相場で意識されている証拠になります。

 

3.ローソク足のヒゲと実体は両方を意識して反応が多い所に引く。

※水平線と同じく、ヒゲにも実体にも反応してきます。反応箇所が少なく、早い段階でトレンドラインを引こうとしているときは、可能性のありそうなラインを何本か引いておいて、その後の値動きをみるとよいと思います。

 

4.どこで多く反応しているか迷ったら、一つ時間軸をあげてみてみる。

※時間軸を上げることでローソク足をシンプルに見ることができます。「この辺に引けそうな気がするけど、いまいちしっくりこない」というときに時間軸をあげてみることでキレイなトレンドラインを引けることがあります。

トレンドラインのまとめ

トレンドラインを引いてみることで、トレンドの勢いが分かったり

トレンドの終了や反転を早めに予測できたりします。

つまり、水平線と同様に相場環境を認識するために必要な道具になります。

また、押し目買いや戻り売りなどエントリーでも使うことができます。

 

トレンドラインを引くコツ

1.3点以上で反応するようなラインを引く。

2.移動平均線も参考にしながら引く。

3.ローソク足のヒゲと実体は両方を意識して反応が多い所に引く。

4.どこで多く反応しているか迷ったら、一つ時間軸をあげてみてみる。

この4点を意識しながら、めんどくさがらず丁寧に引き続けることで絶対にうまくなっていきますし、トレンドや相場の見え方も変わってくるはずです。

テクニカル分析には様々な要素が必要ですが、トレンドラインもその重要な基礎の1つです。

一緒に頑張りましょう。